BLOG

間仕切り壁DIY施工編①

壁のDIYを始めた話、つづきです。

(前回→

 

壁をたてる位置と寸法を決めました、

というところから。

 

今回使う材料は、ホームセンターにある2×4のSPF材です。

 

メモ用紙にざっくり書いた設計図をもとに…

必要な木材の寸法をすべて出しておきます。

ホームセンターでカットをしてもらうとラクなので

工作室のおじちゃんにスムーズにお願いできるよう、

あらかじめ指示書も作成。

なるべく購入する材が少なくてすむように、

効率よく切断位置を割り振ります。

その結果、

10F(フィート)を6本、

8Fを6本が必要、となりました。

 

巾木代わりにするパネル材や、石膏ボードも

同じように、カットしてほしい寸法・位置をあらかじめ決めておきます。

 

あとは、材料を搬入して(それも大変。)、組み立てる!

①まず、枠をつくる。

このとき、壁側の柱や上枠を、

昨日のブログで書いたように、しっかり下地に打ち付けました。

 

②間柱をいれていく。

 

③石膏ボードを柱にとめていく。

 

④再び枠をつくる。T字型の、頭(?)の部分の。

⑤そこにまた、石膏ボードを打ち付ける。

 

すると、

こうなりました!

いいねえー!!!!

 

廊下(部屋の入口)からみると、

こんな感じで何もなかった空間に、

壁が出現!!!

気持ちいい!!!!

 

と、ここまで、さらっと書きましたが

2日間かかっています。

そして予想外のことも多々おきる、、DIYアルアル。

反省点・教訓はまた改めてまとめよう。

 

そしてまだまだ完成していないので、

今週末も作業は続きます。

 

この後は、壁紙を貼る前に

隙間やビスの穴をパテで埋めて、フラットにするのですが…

石膏ボード切り口がだいぶガタガタなのでちょっと心配。

 

一緒に作業してもらった父との会話。

父「これ、隙間けっこうあいてるけど…」

私「パテやるから平気」

私「あ、ここ、へこんだ!」

父「パテだパテ!」

父「ガッタガタだね…」

私「パテで直そう。」

 

…………って、

パテ、どんだけー!!!頼りまくりやん。

ちなみに二人ともパテ使ったことなんてありませんー。

果たしてパテにそこまで威力があるのか…( ゚Д゚)

すべては今週末、あきらかになるでしょう。

 

続く。→

 

 

一覧に戻る