BLOG

【馬堀海岸住宅】コンセント、スイッチはコレにしました

馬堀海岸のリノベ現場、スイッチ・コンセントがつきました。

ちょうど、1年ほど前のブログでスイッチ考察をしていて・・

 

①Panasonicの話→https://shima-kensetsu.co.jp/spot/12759

②神保の話→https://shima-kensetsu.co.jp/spot/12821

③自宅のリノベで採用した組み合わせ→https://shima-kensetsu.co.jp/spot/12842

 

そんなこんなで

結局、今回馬堀の現場ではどうしたのかというと、

 

神保のJwideスリムスクエア、に決定いたしました~!

イマドキのデカめスイッチ、かつ、

シャープなスクエアのライン、テカリのないマットな質感が◎。

 

スイッチ・コンセントはこんな風に組み合わせます。

取付枠、スイッチ(またはコンセント)、プレート、操作板。

それぞれ品番を決めて、組み合わせを考えます。

お世話になっている電気屋さんは、神保を使うことがほぼないそうので

こちらで全部決めて、必要な品物を洗い出し。

 

無事に、取付完了しました。

Jワイドスリムスクエアは、

基本的に白か黒なので(他にもメタリック系もある)

グレーのプレートは、NKから選びました。

グレー系のタイルやクロスの上は、グレーのコンセントとスイッチで。

しっかり馴染んでいて、良い感じ。

まだ、施工していませんがキッチンの壁はブラック系の石目のパネルなので

そちらはJワイドスリムスクエアのブラックをつけます。

 

シャープでかっこいいプレートなので

目立たせてもおしゃれだと思うけど

今回はなるべく存在感をおさえるように壁の色とそろえています。

 

一覧に戻る