BLOG

確率思考の戦略論④ 認知の伸びしろを探す 4/50

 

売上を上げるための要素は

三つ

1)認知率

2)配荷率

3)プレファレンス

今回はまず

最初の「認知」について

仮に自社ブランドの消費者認知が50%だったとする

 

もしそれを⇒60%にすることができれば

 

確実に売り上げは20%伸びる

 

だから

 

自社のブランドの認知率にまだ伸びしろがあるなら

それは

 

容易に勝てる戦の可能性がある

 

⇒その場合認知の伸びしろを埋める提案をする

 

 

認知には質がある

 

例えば

 

「ダイソン」

 

・名前だけ知っている

 

・「吸引力の変わらないただ一つの掃除機」と知っている

 

では買う確率が変わってくる

 

同じ認知でも質によって成果は変わる

 

大事なポイントは

 

消費者の頭の中の

 

このブランドは買ってもいいという認識

 

「エボークトセット」の中に入っているかどうか

そこまでくればあとは次の段階に入る

 

 

一覧に戻る