BLOG

スキーバッジテストの仕組み

先週末、今シーズン初のスキーへ行きました。

場所は長野の「富士見パノラマ」。

入笠山という山のスキー場です。

ここは・・

コース少ないし短いし。駐車場からの動線もちょっと大変だし。

スキー場としては正直全然オススメではないのですが

景色は本当に素晴らしい!

富士山も見える♪

南アルプスを一望しながら滑るのは気持ちいい~

天気が良かったので、眺望はばっちりでした。

今回はスキーデビューの子供も2人いたけど、

最後はみんなで一緒滑れてよかった♪

子どもは、滑れるようになるのが本っっ当に早いです。

そして、初めての場合は絶対にスクールに入ることをオススメします。

(上達が断然早いです。)

 

ところで、スキーには「バッジテスト」というものがありまして。

SAJ(全日本スキー連盟)がやっているスキー検定で

5級から1級までの認定を受けられます。(その上もある。)

合格するとバッジがもらえるので、「バッジテスト」と言われます。

 

オリンピック選手に選ばれるための大会に出るためには

1級を持っていないといけないので

スキーの大会に出たい人や選手になりたい人には必須の検定!

インストラクター(指導員)になるための試験も

たしか1級以上が必要。

↑この図がわかりやすい!

1級までとれば、さらにその上の

「テクニカル、クラウン」といった技術系のテストや

「指導員」のテストが受けられる、という仕組み。

 

 

そんなわけでー。

今シーズンのうちのむすめの目標は

バッジテストの3級合格!

今のレベルはだいたい4級くらいだと思うのですが

ちょっと上の目標があった方が面白いので♪

目指せオリンピック。笑

 

 

 

 

一覧に戻る