BLOG
階段を外してサイディングを張る
外壁工事中のアパート。
もともと12ミリの厚みのサイディングでしたが
今回は16ミリを採用。
分厚くなることで施工上面倒が増えますが大工さんがいろいろと工夫をしてくれました。
面倒な例としては・・階段と建物の取り合い部でしょうか・・
鉄骨の外階段が、ボルトで建物に固定されているので
鉄骨屋さんにきてもらいボルトを切断、(腐食しているのでついでに踊り場の交換)
建物から切り離した状態にして、大工さんがサイディングを張っていく流れです。
↑踊り場を解体している、の図。
この写真だとあんまりですが、これ実際は火花すごい。
いつも思うけど…鉄骨屋さんはハデだ~~!!笑
解体するのは踊り場部分だけ。
残った階段部分は、踏板の下にサポートを2本いれて支えています。
階段工事は、入居者さんが出入りできなくなるので
前もってお願いして、話をつけておく必要もあります~。
玄関まわりが終われば
サイディング、全部張り終わりです!!もう、あと少し!