BLOG

一級建築士 実技試験対策 プランニング 空間構成偏 4/50

 

 

昨日に引き続き

一級建築士の実技試験対策

 

 

プランニング

でも最も迷うのは

空間構成

どうすればいいか?

 

 

 

 

 

手順①

グリッドプランで大まかな把握した通り

空中庭園

高天井室を各階に配置する

 

 

 

手順②

メインエントランスを

決める

 

北からエントランを取る場合

北の長手方向に6グリッドあれば

管理道路側2グリッドが管理ゾーンなので

その隣をエントランスとする

 

 

 

手順③

管理ゾーンを大まかに配置する

 

事務所はエントランスゾーンのすぐ横

さらに

設備は管理ゾーンの中の事務所とは

対角線側に配置

その他の管理室を大まかに配置し

管理階段の位置を決める

 

 

 

手順④

大空間を配置する

 

各フロアで一番大きな部屋は

管理階段のゾーンとは対角線

2番目は

南側の管理ゾーンより

3番目は一番大きな部屋の北側

つまり

管理階段のエリア以外の3つの角に

大きな部屋を配置してみる

 

 

 

手順⑤

利用者用階段を決める

 

管理階段とエントランスフロアをまたいだ逆側

でエントランスから使いやすいところ

 

 

 

手順⑥

その他の所要室を配置

 

 

手順⑦

便所を配置

 

 

手順⑧

設備ダクトスペースを決める

 

 

手順⑨

空いたスペースを

倉庫

休憩スペース

管理用の便所

等々で埋める

 

 

 

 

 

この辺が大体の大道

まず

課題に応じて

典型的な例を

覚え

そのあと

問題文の条件によって

それがどう変化するかを頭に入れるのかコツ

以上です

 

 

一覧に戻る