BLOG

お盆休みは、

お盆は毎年、新潟の祖父母の家へ行っています。

今年はとても…暑かった………横須賀よりも…

 

おばあちゃんたちは、畑でいろんな作物を作っていますが

そのうちのひとつに、スイカ。

大玉がごろりごろりと転がっていました。

これ、サルがとっていくらしいです。

これを脇に抱えて走るって、サル、どんだけ力持ちなんだ( ゚Д゚)

サル避けのために、スイカ畑はネットで囲い、電気をながしています。

そしてすんごい消えそうな字で「キケン サワルナ」。

…もうちょっと、もうちょっと強めに警告した方がいいと思う…

 

それから毎年楽しみにしている、

「火の粉を浴びる系の花火」。

打ち上げ花火なんだけど、とにかく近い!至近距離!

いつも、ギリギリラインにシートを敷いてしまい、

ぎゃあ~~~っと叫んで逃げまどう羽目になります。

 

車で行っているので、

東北道なのですが、

今回は行き11時間、帰り9時間かかりました。

運転頑張った…!

 

帰り(上り)の蓮田SAは

先月新しくなったとのことでぜひとも寄りたくて。

でも、SA行列が1km以上あって、入るまでに45分もかかりました!!!!!

休むためによるSAに入るためにめっちゃ疲れる、という…何がしたいんだ(^^;

そして最大規模というわりには、正直、そんなでも…?

後から知ったけど、ちょうど佐野SAで従業員のストライキをやっていたから

それもあって混んでいたのかもしれません。

 

そんな感じの、

2泊3日の新潟旅行でした。

 

一覧に戻る