BLOG

エアコンどう選ぶvol.2-2

冷房機能付きのFFを使っていましたが

冷房の吹き出し口があまりにカビだらけだったので

買い替えを検討しているという、話(→)の続きです。

 

暖房はガスのFFが気に入っているので

これはこのまま残して(暖房専用として)、

冷房用に壁掛けタイプを設置しようか?と

 

エアコンを見にお店へ。

 

求めているものはズバリ

・省エネでシンプル、冷房機能あればいい

・とにかくカビが生えにくいもの!!

 

まず最初は家電量販店Y。

エアコンコーナーで最初に声をかけてくれたのは

Panasonicの人。

となると、もちろん「エオリア」推し。

でもカビ対策に力を入れていると聞いて

薄型のEXシリーズがいいかな、と検討。

 

が、ここで問題が発生。

”FFを残したまま壁掛けエアコンを新しく設置”だと、

エアコンの専用回路を新設しないといけない、ということ。

 

電気は、

こんな感じで(?)、電柱から分電盤へ引き込み

そこから各部屋に分かれていき、それが照明やコンセントの電気となります。

このとき、エアコンはエアコンだけで、

分電盤からの直通の回路が必要だということ。

 

そして、分電盤からの専用回路をひけるかどうかは、

”予備の回路があるかどうか”にかかっています。

もしなければ、分電盤ごと取り替えないといけない…!!

その場合金額は10万以上!( ゚Д゚)

 

ちなみに分電盤は負荷の中心に設置するのが基本で、

自宅では階段下の収納内にあります。(階段が家のどまんなかにあるので)

どの家にも必ずあるやつ。ブレーカーですね。

そしてよく見ると

うちの場合は、右下に一か所だけ”予備回路”が。

あー、よかった、これで分電盤交換しなくてすむ。

だいたい予備回路はあるのだと思いますが、万が一ということもあるので。

 

ですが…

エアコン専用回路、壁の中は配線できないので(そうなの?)

室内に露出するのだそう…

この階段下の収納から、リビングのエアコンまで

部屋の中をず~~っと電気のコードが這うなんて

ぜったい、イヤだ~~~!!!!

 

というわけで、

FF暖房&壁掛けエアコン(エオリアEXシリーズ)

の併用案はなくなりました。

 

 

そして、電気屋アルアルですが

話を聞いているうちにだんだんとその上のモデルが気になってくる…

 

 

価格の差は10万以上だけれども。

冷暖房の効率、掃除機能(カビ生えにくい仕様)、

空気の清浄機能などを聞くと

「やっぱりこれすごくいいかも~」と急にXシリーズに興味が。

もうFFをやめて、これ一台で冷房と暖房いけるんじゃない?と。

 

 

FFを撤去するなら、今使っているFF専用の回路を

そのままエアコン用に使えるし…コンセントに位置は変えないといけないけど。

 

というわけで、結局

冷暖房ともにエアコンにしよう、FFはやめようかね、

と話がまとまったところで。

 

次に続きます!

一覧に戻る