BLOG
部下をもったら最初に読む本⑩ まとめ 10/30
今日で
「部下をもったら最初に読む本」はおしまい
2025年の総合ランキング1位をとった
ビジネス書だけあって
まとまっていて
明日から実践できる内容のものばかり
面白かった点としては
リーダシップを取り上げて
その基礎が
「尊敬」実績 実力
&
「信頼」積み重ね
であると分析している点がひとつ
リーダシップをこの2点に分析すると確かにわかりやすい
実績だけでもだめ
信頼の積み重ねだけでもダメ
両方ないと人は動かない
次に面白かった点は
部下になってほしい理想像を
「デザイン」するという考え方
確かに
部下に対してそこまで細かくデザインするという発想はなかった
しかし
期待されて
その方向で声をかけられれば
誰だってやる気を出す
理解されていればいるほど
最後のこの本の秀逸な点
それは
部下を育てる
という話とマネジメントを
仕組化して会社に取り入れている点
仕組化することにより
一度動き出せば
それは会社にとって財産になる
毎年チューンナップしていけば
競争力になる
人を動かすのも仕組化が大事だというところが面白い
というわけで
なかなかに内容がまとまった本でした
弊社でもぜひ取り入れていきたい