BLOG
キーエンス流性弱経営⑨ 仕組みを動かす仕組みで健全な職場 19/30
頑張る
人が
損をする職場では
モチベーションが下がる
そんなのは健全じゃない
そのためには
「仕組みを動かす仕組み 」が欠かせない
仕事の密度を上げる仕組み
面談を確実に実行させるために
キーエンスでは
担当者の上司からハッピーコールという
仕組みを導入している
上司が
取引先に直接電話して営業マンの様子を聞く
これはひとつには
顧客の満足度を向上させるためであるが
実際の目的は
仕組みをしっかりと機能させるため
面談一つにもチェック機能を設けることで
確実に業務が仕組通り行われていることを確認する
大丈夫しっかりやっていると性善説では考えない
営業行為の場合
通常日報を書いてしまえば
上司としてはそれを信用せざるを得ない
仮にじっさいは営業していないのに
それをうのみにしてしまうと
行動と成果の管理ができない
だからこそ
業務がしっかりと実行させるための
仕組みを取り入れている