BLOG
キーエンス流情弱経営⑥ 失敗の要因を探す 16/30
仕事には
失敗がつきもの
いや
むしろ試行錯誤しなければ
先に進めない
時代に取り残される
大事なのは
失敗から学ぶこと
キーエンスでは失敗をしたときの対処方法も仕組化している
通常の会社では失敗した場合予算が未達の場合
謝罪することでことを済まそうとするが
キーエンスは転んでもただで起きない
「次に同じ失敗をしないか」がポイント
失敗要因を分析して対策を練る
中間会議をして
途中段階で修正を入れる
努力が足りないなら具体的にどんな努力をどれだけ増やすか
「会議において」
適切な指導を適切なタイミングと方法で行う
単に反省しているだけでは
先に進めない
対策をしなければ
数字を読むことができない