BLOG
推し美術館2つ!
この3年間で、
30か所以上の美術館やギャラリーを訪れていますが
その中で、特に好きだと思うのは・・
★東京都庭園美術館
★国立新美術館
この2か所が、私の中ではかなり、
推し美術館です~
あ、あと忘れちゃいけない、
★横須賀美術館
も入れると3つ・・笑
展示の内容で比べるのは難しいので
建物のすばらしさや、空間の魅力、楽しさで選んでみました。
【東京都庭園美術館】
公式サイトhttps://www.teien-art-museum.ne.jp/
場所は、白金台。
旧朝香宮邸を都立美術館にしたものです。
邸宅を美術館にしているので、内装がとにかくすごいの。
アールデコの設えが美しいし、
細部まで装飾が施されていて・・
正直、背景の空間の方に気をとられて
展示物に集中できないですけどね(≧▽≦)
でも、建物自体もこんなに見ごたえがあるなんて一石二鳥!
そして、”庭園”とつくくらい、
建物周囲の敷地がこれまた広大でゆったりすごせます。
カフェやレストランもあるけど
外でピクニックするのも良さそうだよね~
公式サイトhttps://www.teien-art-museum.ne.jp/
【国立新美術館】
2007年に六本木に開館した、一番新しい国立の美術館です。
なんといってもこの外観が特徴的・・・!
ロゴマークも佐藤可士和さんで有名なやーつ!
展示室は1階~3階にありますが
同じサイズ・形状で並べて配置されています。(フロアマップ→★)
外観クセつよで、内部もインパクトがすごいのに
機能面はシンプルなのが、私的にはかなり好感度高い!!
で、やっぱりこの吹抜け空間がとんでもないよね~~~!!!
この円錐のかたまり(上はレストラン)、迫力すごいんだけど、
すごく広々してるし明るいし、気持ち良い空間なんです!
座るところたくさんあって良き。
近かったらしょっちゅう行きたくなるだろうな・・
アートライブラリーもあるし、ゆっくり過ごせそうな美術館でした。
公式サイトの美術館紹介ページ→https://www.nact.jp/introduce/about.html
こんなSFチックなのに
ちゃんと居心地良いのが、推しポイントです。
国立新美術館、場所もすごいよね・・
六本木ヒルズとセットで訪れたいところ。
公式サイトhttps://www.nact.jp/
というわけで。。
東京都庭園美術館と国立新美術館が
特に魅力的だと感じた美術館でした~~
実はもうひとつ・・(横須賀美術館以外に笑)
三菱一号館美術館も
かなりかなりテンション上がる美術館だった!!
でも、前回行ったときはあまりゆっくり見れなくて
ちょっとまだ十分ではないので・・・・
絶対にまた行きたい美術館です。
そしたらまた、ランキング入れ替わるかも~!