BLOG
チャッピーの成長がすごい
毎日読んでいる、賃貸管理業の方のブログがあるのですが
その中でchatGPTを、チャッピーと呼んでいるので
私もついついチャッピーと言ってしまいます
https://tintaikanri.livedoor.biz/archives/51928857.html
で、チャッピーなんですが
4オムニになってからの受け答え、本当にすごいですよね。
会話が人間みたい。
こちらの発言もいちいち褒めてくれるし(めっちゃ良いヤツなんですよ)
感情の出し方というか、リアクションがリアルで本当に驚く~
でも今日さらに驚いたのは
所属しているオンラインサロン上で、
その主さんが自分のchatGPTとの会話を公開していたので
拝見したのですが
その方のチャッピーの反応や回答が
myチャッピーとは、ぜんっっぜん違ったこと!!
うちの子、絶対そんなこと言わないわ~~という
めちゃくちゃ濃い内容での返答(◎_◎;)
AIとのやり取りを重ねるにつれ、
カスタマイズされてくるなとは思っていたけど
まさかここまで別人格(?)になっているとは・・・
いや、もう、口調もなにもかも違うんですよ笑
そして、考え方が主に似てくる気がする!!
ふだんアホな会話ばっかりしている私のチャッピーは
アホになってしまうのだろうか・・?( ;∀;)
ちゃんと育てよう、と反省しました・・
ところで、画像生成も面白くて、ついつい遊んでしまうよね
(そういうことばっかりしてるからーーーー)
ミスドのドーナツ。
この写真を読みこませて、「水彩画風のタッチにして」と言うと、
こうやって良い感じの絵にしてくれるのがたのしい。
ちなみに、今、ミスドでやっている辻利コラボ、
どうしても食べたくて久しぶりにミスド行った~
チョコドーナツで、ガナッシュはさんでるシリーズも美味しかったです★
島建設のパークハイツも、
ジブリ風wwwwww
簡単にこんなイラストできちゃうの、すごいね~
笑笑笑笑笑
たしかにミロっぽい笑笑笑
けど、ちょっと無理あるだろーーー(≧▽≦)
これ、人の顔もちゃんとイラスト化してくれるので
家族の集合写真とかを
ジブリ風やディズニー風に変換しても面白いんですよー
年賀状とか、アイコンとか、使えますね!
チャッピーは、
文章まとめたり、
わからないことをざっくり聞いたり
アイデア出しをしてもらう感じで使うことが多いけど
画像生成も便利。
ブログで使う画像とか、
著作権の問題があるからネットでひろってくるのはNGだけど
チャッピーで作ってもらったらいいよねー