BLOG
【馬堀海岸住宅】解体進捗
古い家、解体あるある①
リノベーション中の馬堀海岸住宅。
新築時にお風呂だった場所は、壁がコンクリートです。
ユニットバスが普及する前、
在来工法の浴室ではこういう下地だったようです。
このコンクリート部分、外側がでっぱっているので
このままだと外壁材をフラットに張れない・・なので解体予定です。
かなり厚みがあるから大変そう。
古い家、解体あるある②
中も外も解体が進んでいますが
下屋の裏からでっかい木槌でてきた。
これ以外にも、セルフで解体していた時
年代物のいろんな工具がちょいちょい出てきて・・
当時の職人さんたち、道具なくしすぎじゃない?
手術で器具置き忘れておなか縫っちゃった、みたいな。医療事故ですか。
というわけで。(?)
今は、引き続き2階の外壁解体中です。
壁がなくなった箇所には、防水シートだけ貼ってあります。
外側から、モルタル壁を壊していくのはかなり大変そう。
バールと金槌で、くだいて、抜いて、、という感じですね・・
残り1面になったので、
ほぼほぼ完了です。