BLOG

「パーフェクトな意思決定」⑦ 決める人がすべてを手にする 17/30

パーフェクトな意思決定

考える

理想的なゴールは

 

「自分の責任に応じて、意思決定ができること」

「決めたことを100%実行すうこと」

「常にいい結果を出そうとするのは当たり前

でもいい結果が出なくても

最初の意思決定を疑い、次の意思決定ができること」

こんなしなやかな意思決定こそがパーフェクトといえる

 

 

「行ってみないとわからないから」動く

 

つまり決定して試行錯誤しない限り前には進めない

 

「誰かに従う人生を生きてはいけない」

 

「決めない 」ことは楽

でも決めないと時間を無駄にする

 

リスクは考えるべきだが考えすぎると前に進めない

ちゃんと生きるには

「意思を持つこと」

だから決める人がすべてを手にする

 

 

一覧に戻る