BLOG

「パーフェクトな意思決定」⑥ 「勇気」としかいいようのないもの16/30

わからないものを

決定する

これは「勇気」のなせる業

「不確実性」に対抗できるのは

「精神論」でしかない

 

最後は勇気を出して決断するしかない

 

決めることは大事だが決めた後も大事

決定が

ターニングポイントになることは確か

 

でも成功するかどうかは

決定も大事だが

そのあとの努力も大事となる

 

成功に持っていく!!

決断が正しかったことを証明するために

そういう意味でも

「勘」にたよるのはあり

 

「ダメなこと」を「ダメ」とはっきり言うのも勇気

まさに嫌われる勇気そのもの

 

責任を取るという仕事は

コンピューターやAIにはできない

人間ならではの仕事

 

意思決定の重圧に耐えられるかどうか

そこがポイント

 

だから責められる人にこそ価値がある

間違いを認めて修正するのも勇気ある決断

これは

つらいけど大変重要な仕事

 

経験を積み重ね

「勘」を磨くことが大事

 

いい加減な判断でも

判断したことで

成功を招き入れることがある

 

それくらい判断して前に進むことは大事

 

 

 

 

一覧に戻る