BLOG
「ホワイトカラー消滅」① AIによって起きる変化1/30
いよいよ
今年あたりから本格的に
AIの影響が出てくるのでは
ではその影響は
どんなものなのかと考えていたところ
明確な答えを
ユーチューブで見つけた
それが
今回の本
「ホワイトカラー消滅」の著者
冨山和彦さんの動画
https://www.youtube.com/watch?v=NdUzF2K4rWw&t=9s
会社が
受ける最大のものは
ホワイトカラーの消滅なのでは?という
衝撃的な内容
正直
自分自身も
この内容は腑に落ちる
というのは
大企業のホワイトカラー
がいままでやっていたことは
組織を動かすこと
情報を伝達すること
だった
しかし
この内容はAIで置き換えられる
となると
今後
企業はこういう方向に動くのではないか?
経営幹部が
AIに方向性を覚えこませれば
現場は
その判断を
中間管理職に頼るより
Aiの指示を仰ぐほうがいい
というのは
経営幹部としては
情報が正確に伝わるし
命令を実行するほうも
下手に人から管理されるより
めんどうな人間関係がなくていい
さてこの仮説は
正しいのか?
どうなるか?