BLOG
2024年、今年いちばんの・・
2024年最後のブログになります。
※島建設は、12/28~1/7まで年末年始のお休みとなります。
さて、
今年一年を振り返ってみて。
自分の中での一番大きな出来事は
初めて応募した建築コンクールにて
大変名誉ある賞を受賞したことでした。
”住まいのリフォームコンクール”という、
リノベーションに特化したコンクール。
全国の工務店、設計事務所から
300点以上の応募があるなか、
なんと三番目にあたる、理事長賞をいただきましたっっ
10月に都内で授賞式があり、出席しておりました・・
感動で泣いてます。笑
応募作品は、自宅のリノベーション。
今までブログであまりとりあげなかったので
簡単にご紹介させてください( ;∀;)
before
築47年の団地、55㎡。
壁式コンクリート造のため、取り壊せない壁や梁型があります。
その構造を活かしながら、生活動線の向上を試みました。
after
築古の建物とのギャップが生まれないよう、
なるべく、経年変化を楽しめる素材(木、タイル、塗装)を採用し
色のトーンや配色で、ほどよいビンテージ感をつくっています。
また、面積の狭い物件なので、なるべく空間がつながるように工夫しました。
建具は最小限(洗面所と寝室)にし、壁を利用してゾーニング。
テレビ壁の裏に、子供部屋と収納スペースを配置。
キッチン側とリビング側、どちらからもアクセス可能で、回遊できる動線です。
実際に2年以上暮らしてみて、とても快適で、
この間取りプランは大正解だったと自信を持って言えるので
同じような団地リノベーションの定番プランとして推したい。笑
今回の受賞で頂いたトロフィー
ありがとうございました。
来年は、島建設でも
馬堀海岸住宅が着工します。
また、シタゴヤのDIY改造も引き続き行います。
島建設の事業内容は
【木造賃貸住宅の企画建築運用】
そして、テーマは
【世界観のある住環境】!!!!
経験と知識を蓄積しながら
来年も邁進してまいります!