BLOG

浦賀半島に人をよびこむなら。

11月に行った、山中湖のキャンプで

はじめて体験した”ツリークライミング”。

大きなケヤキにロープをひっかけてのぼる・・

これ、かなり楽しくて。

山中湖キャンプのときのブログ→★

 

ツリークライミングができる場所は他にもあるかな、と思って

探したらけっこういろんなところでできるんですよね。

 

期間限定、一時的な体験会として開催する場合も多くて

地方の自治体のイベントとか

おまつりとか、町おこしとか

そんな感じで

ちょこちょこいろんなシチュエーションで取り入れられているようでした。

 

ツリークライミング用のロープやハーネスのセットも

ネットで普通に売っているので

自分で買って上るひとや自宅で練習する人もいるみたい。。

 

↓こういう団体もある!

https://treeclimbingjapan.org/

 

というわけで。

浦賀半島活性化案としては

 

①フォレストアドベンチャー

②トレジャーストーンパーク

③ツリークライミング

 

の三本柱が良いのではないでしょうか。

神奈川県がやっている観音崎公園の再生計画に、取り入れてくれないかなあ!?!?

 

5月頃にも同じようなこと言っていた→ブログ

フォレストアドベンチャー→https://foret-aventure.jp/

トレジャーストーンパーク→http://www.treasurestonepark.com/

 

 

 

一覧に戻る