BLOG
直火式エスプレッソで濃厚カフェラテ!
ここ1か月ほど、
自分の中で変えた習慣がありまして。
コーヒー好きなので
毎日飲んでいるのですが、
その”淹れ方”を変えてみました。
キャンプでも自宅でも、
コーヒーといえば、「ドリップで淹れるもの」みたいな感覚でしたが
私は牛乳を入れるので、
ドリップコーヒー+牛乳にすると
ちょっと味が薄まってしまう気がするんですよね・・
だからできるだけコーヒーは濃くしたい、と常々思っていました。
自分の中で、カフェラテの理想は、
やっぱりスタバのような
エスプレッソマシンで抽出したもの。
あれは高い圧をガッとかけて、
濃厚なコーヒー(エスプレッソ)を出しています。
牛乳に負けない濃いコーヒーをつくるためには
とにかく”圧力”が決め手。
家庭用のエスプレッソマシンも売っているので
それを手に入れるのが理想ではあるのだけど、
高いし、置く場所もないし、無理だなーーーと。
そんな悩みをかかえていた訳なのですが
ついに、この度、知りました!!
素晴らしい道具があることを!!
テッテレーー♪
「マキネッターーーーーー」byドラえもん
直火式エスプレッソマシン、と言われているものです。
パーコレーターと似ているのですが
パーコレーターは下にコーヒーが溜まるのに対し
マキネッタは上のタンクに吹き出しながら抽出されます。
抽出時にかかる圧力が高いのが特徴で、
エスプレッソのような濃~~いコーヒーになるというアイテム!
※画像借りましたhttps://www.caffettiera-espresso.com/b_what_espresso.htm
実際に使ってみると
ホンモノのエスプレッソと同じく
しっっっかりクレマもできる!!!!!!!
クレマたっぷりだとテンション爆上がりです!!!
ここに牛乳をた~~~っぷり注ぐと。
私の大好きな、お店のカフェラテのよう!!!
濃厚で、マイルドで、コーヒーの味がしっかり感じられるカフェラテになります。
ということで、直火式エスプレッソマシン(マキネッタ)、
非常におすすめなのですが・・・
淹れ方に若干コツが必要で・・
コーヒー粉の量や、火力や
そのときのコンディションで
味がかなり変わるんです・・・!!笑
え???と驚くくらい出来上がりの状態が変わりますw
クレマがまったくできず、失敗することもたまにある。
抽出量もかなり変化する。(水の量はきっちり計っているのですが)
なんとも気難しいヤツです。(◎_◎;)
エスプレッソの本場イタリアでは、家庭に一台はあるというマキネッタ。
家庭ごとに味も違うそうです。
私も、このマキネッタさんを使いこんで
安定して美味しいコーヒーが淹れられるよう、
技術を磨こうと思います(*´▽`*)b