INFORMATION

衛生画像で土地仕入れを効率化 賃貸住宅新聞より 9/20

2025/02/24

不動産は

上から見ると

わかりやすい

グーグルマップで

 

容易に

 

上からみた様子を確認できるようになったが

 

さらにこれを進めていくとどうなるか?

 

宇宙航空研究開発機構発のスタートアップ

⇒ペネトレータ

 

人工衛星データを活用して

不動産の仕入れを効率化するサービス

「ウエアー」を提供開始した

 

人工衛星が撮影した画像をAIが解析

空地や駐車場を発見すると

⇒利用者の仕入れ条件にマッチする土地をピックアップできるというサービス

 

条件として

 

地域、面積などを入力すると

 

⇒候補地を抽出

⇒法務局の所有権情報も表示する

 

DMの送付などの所有者アプローチもこれで簡単になる

今までの手間を大幅に削減できるのでは

 

23年にベータ版

24年に正式版を発売

 

大手デベロッパー中心に導入が進む

土地探しも自動化して

 

することで

いままで人間の目だけでは

わからなかった掘り出し物も見つかるかもしれない

 

やはり今後はAIなどの仕組みをフル活用した会社が伸びてくるのは間違いない

 

一覧に戻る